半年ほど鞄に着けてたらちょうどいいアンティーク調の色になったので是非ご紹介を。

左が作ったばかりのピカピカな真鍮。
右が半年ほど鞄に着けて変色した真鍮です。
右の方なかなか味合い深い色になりました(*^o^*)
この変色が真鍮のいいところですね

これから寒くなるので、鞄でなくコートやスカーフに着けても良さそうです。
真鍮ですがもし元のピカピカに戻したい場合は、
ピカールなどの研磨剤クリームや、研磨布で磨いて頂ければ元に戻ります。
(ただ、ブローチ金具部分はメッキを施してあるため、
研磨剤等で磨くとメッキがはがれてしまう可能性があるのでご注意ください。)
また、真鍮は肌に触れていると肌が緑色に変色することがありますが、
これは緑青(ろくしょう)といい付着した汗により起こるもので、
肌への悪影響はなくすぐに拭けばきれいに取れますので、ご安心下さい。
でもアンティークの風合いが真鍮の一番の持ち味なので、
磨かずそのままの状態にするのも素敵なので
是非楽しんで頂けたらと思います♪
スポンサーサイト